NEWS

2024-02-27 14:12:00

第52回備前陶心会展

弊社が長年お世話になっている備前陶心会が天神山文化プラザで毎年行っている、52回目の展覧会を拝見してきました。

第52回備前陶心会展.jpg

2017年に開催された備前陶心会50周年記念展の時に弊社が作成したタペストリーを、

今回久しぶりに展示台の後ろに掛けて下さっていました。

2024-01-31 15:50:00

夭逝の天才画家たち

企画立案から携わらせていただいている、天満屋美術部特別企画シリーズ。

今回第三弾となる「夭逝の天才画家たち」の小冊子が完成しました。

yousei.jpg

追い求める芸術の道半ばで倒れたとはいえ、短く凝縮された生の間に遺された作品から受ける感動とエネルギーは、凄まじいものがあります。

 

2023-12-25 11:14:00

令和6年 営業日のごあんない

路考2024年カレンダー.jpg

令和6年の弊社営業予定日です。

お仕事ご依頼の参考にしていただければ幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2023-11-30 17:57:00

冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申しあげます。

弊社では、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。

 

■冬季休業期間

2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)

 

休業中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。

皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申しあげます。

2023-10-31 14:50:00

宇喜多直家公の足跡を巡る 冊子

 

弊社では美術品に関わるお仕事が多いのですが、

今回は歴史にまつわる冊子を制作させていただきました。

宇喜多直家公の足跡を巡る.JPG

制作にあたって宇喜多直家公ゆかりの地をいくらか拝見しました。

岡山の身近な風景の中にもかつて戦国武将たちが戦った山城がいくつもあり、

そこで必死に運命を切り開いていたようです。

冊子の中に出てくる人物が遠戚にあたることもわかり、何だかとても楽しいお仕事でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...